出身研究室の同窓会みたいなものの幹事をやってるんですが…

そこで使うスライドショーで用いる素材について、自分が提案したものが「あ、受けなさそう」と思うような反応が返って来て、少し落ち込んでいます。やっぱり自分は他の人と感性が違うんだなあ、と。今に始まったことじゃないんだけど。

とりあえず、提案を引っ込める為の上手い言い訳を考えてる所。「他の素材と比べて浮いちゃう気がするので撤回します」みたいな感じかなあ。「他の素材はたくさん集まっているから自分のネタを敢えて加えるまでもないかな」とかかなあ。

なんか「人と違った感性」みたいなものをもてはやすような風潮があったようななかったような気がするけど、人と感性が違っていれば生き辛いだけですよね。どう考えても。そりゃまあすごく魅力的な人が他の人と違った感性をもっていれば賞賛されるんでしょうけどね。そんな 5 パーセンタイルの僥倖なんてあてにしちゃあダメですよ。僕なんて 95 パーセンタイルより下の嫌われ者、じゃないとしても、「人からほとんど好意を向けられることがない人」なんですから。

はあ…憂鬱だ。幹事の仕事はきっちりやるけど、同窓会出たくねえ。

会の間は適当に抜け出してトイレでぼっち twitter にでも興じとこう(・)>

コメント