遺言用の金融機関パスワード一覧を更新
2015年10月15日もしもの時のために用意してあるもの。
金融機関名と摘要 (契約者番号とかログインネームとかパスワードとか) のひな形は印刷すればすぐに出せるんだけど、摘要の中身は手書きなのでちょっと面倒。数字とかアルファベットなので念のため仮名で読み仮名も書いているのでそれも面倒 (yaSen: ワイ エー 大文字エス イー エヌ みたいな感じ)。
今書いてあるものだけで 95% の金融資産は掌握できるんだけど、1 万円以上持ってる口座がもう 2 つあるな…。(金融資産が分散し過ぎw)
ネットとか電話の契約とかもちゃんと遺言にしとかないと…(・)>
金融機関名と摘要 (契約者番号とかログインネームとかパスワードとか) のひな形は印刷すればすぐに出せるんだけど、摘要の中身は手書きなのでちょっと面倒。数字とかアルファベットなので念のため仮名で読み仮名も書いているのでそれも面倒 (yaSen: ワイ エー 大文字エス イー エヌ みたいな感じ)。
今書いてあるものだけで 95% の金融資産は掌握できるんだけど、1 万円以上持ってる口座がもう 2 つあるな…。(金融資産が分散し過ぎw)
ネットとか電話の契約とかもちゃんと遺言にしとかないと…(・)>
コメント